【ご報告】2025年大阪・関西万博ルクセンブルクパビリオン館長 ダニエル・ザール氏に京友禅と三川内焼を贈呈しました

2025年11月6日(木)解体作業中のルクセンブルクパビリオンを表敬訪問し、ダニエル・ザールルクセンブルクパビリオン館長に8PEACEが企画運営している伝統工芸を通じた日本とルクセンブルクの国際交流「文化の架け橋プロジェクト」の活動並びに、2025年より京都の金彩工芸師 上仲昭浩氏と取り組んでいる京友禅と長崎県の伝統的工芸品三川内焼について報告しました。

2024年12月に初対面でいただいた温かいお言葉へのお礼にはじまり、2025年2月のルクセンブルクでの活動報告、そして現在進めている京友禅 金彩工芸師と進めている「Kyo-YUZEN CONNECT」についてお話しました。

ダニエル・ザール氏から「とても美しい!そして繊細で素晴らしい」と2024年に製作した文化の架け橋プロジェクト作品と2025年現在進めている二鶴工芸 上仲昭浩氏の作品をお褒めいただきました。

さらに、「2027年の日本とルクセンブルクの外交関係樹立100周年を見据えた活動を続けてくれて嬉しい」と励ましの言葉もいただきました。

最後に「2026年2月にはルクセンブルクで会いましょう。」と再会を約束し、ルクセンブルクパビリオンのテーマ「DokiDoki ルクセンブルク」のポーズでも記念撮影しました。

文化の力で国と心がつながる瞬間を、これからも大切に創り出していきます。

#文化の架け橋プロジェクト#KyoYUZENCONNECT #8PEACE #京友禅 #三川内焼 #LUexpo2025Osaka #文化でつながる #culturalbridgeproject #DokiDoki #ルクセンブルクパビリオン #ルクセンブルク #国際交流 #伝統的工芸品 #大阪関西万博 #DokiDokiポーズ #伝統と未来をつなぐ

Follow me!